痛み・症状を取る専門の施術をします。
- ふく山接骨院は、『構造医学』という『物理学』をベースに身体の仕組み・症状の原因を解き明かす医学で診断・施術をします。

1つの症状の原因が、数ヶ所の『関節のバランス異常』による症例はたくさんあります。
それを見つけるには、身体全体の『連動した動き・仕組み』を見ないとなかなか気付きません。
多くの症状の原因は『身体の仕組み&使い方が違う』という問題が大きく関わります。
『仕組みと違う使い方』で数ヶ所のバランス異常が起こり、それが長期間続く事で次第に症状が作られます。
(捻挫・骨折は、大きな外力が瞬時に患部を破壊するケガなので別)
私達は先ず、本当の原因に施術をして「こんなに変りますよ。」と証拠をお見せします。
私達が症状を改善し、患者様は『身体の仕組み通りの動き』に変えて行く。
健康な人生を楽しむために、私たちと一緒に頑張りましょう。
さあ、症状が消えたら何をしたいですか?
あなたの症状をお聞かせ下さい!
施術期間の目安
施術所要時間
初診時
〇約90分程をご予定ください。(患部の数・患部の場所で異なります。)
〇予診票をご記入いただき、丁寧な問診・カウンセリングのうえ、治療方針のご説明をいたします。
〇患者様の身体の状態を読み取りながら、患者様一人ひとりに最適なオーダーメイドの施術をいたします。
2回目以降
〇約60分程をご予定ください。(患部の数・患部の場所で異なります。)
お持ちいただく物
フェイスタオル
お使いの「コルセット・サポーター」等
ズボン・スウェットパンツ等、動きやすい服装でどうぞ。
診療時間・お休み
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日/祭日 |
午前: 9:00〜12:30 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
休診 |
午後:15:00〜19:00 |
○ |
○ |
○ |
全身特別診療 |
○ |
休診 |
※【全身特別診療】木曜日・午後3:00〜6:00受付
(他の時間をご希望の方はご相談ください。)
『部位別診療』と『全身特別診療』の違いは?
初めて来院される方へfirst Visit
【部位別診療】
つらい症状のある患部に集中した施術で、出来るだけ早い改善を目指します。
一つの症状の原因が、数ヶ所の『関節のバランス異常』だったり、『痛い患部&本当の原因箇所』が異なる症例がたくさんあります。
当院では原則として、一つの症状を取るために数ヶ所の施術をしても1箇所の施術とします。
皆様の症状を取るために必要な技術は全て使いますが、無関係・不要な施術は省きます。
『部位別診療』は患部ごとの施術なので、ムダな施術料を頂きませんのでご安心ください。
※交通事故・労災もお取り扱いいたします。(患者様のご負担は0円です)
【全身特別診療】
時間内で全身トータルの調整をする施術です。【60分コース・90分コース】
「疲れが取れない、何となく体調がすぐれない。」のような慢性的な体調不良。
これらの原因一つ一つを考え、バランス調整して痛み・ダルさを改善してリフレッシュします。
定期的にバランス調整をする事で、良い体調でお仕事・トレーニングを続ける事ができます。
<こんなご利用方法があります。>
@全身のバランス調整で、体全体が軽くなります。
A多くの患部に同時に施術するのでハイ・コストパフォーマンス。
B強い症状に集中した施術で一気に痛みの改善。
(全快するためにはこの後に定期的な施術が必要です。)
※全身特別診療:木曜日の午後3時〜6時受付終了
※その他の時間をご希望の場合はご相談ください。
【全身特別診療】はここが違います。
痛みだけでなく内臓の不調も整える 全身トータルのバランス調整です。
「
長年の肩コリのうえギックリ腰の波状攻撃。最近は頭痛と便秘でお肌もくすんでしまい…」
実はこれらは体の中で繋がっているんです。
人の身体は 骨・筋肉・脳・心臓・胃腸、等の各臓器や免疫が密接に関係しています。
物理学で身体を解き明かす『構造医学』は「身体は各科ごとに分けられない。」と考えます。
腰痛・肩こり・ひざ痛はもちろん、頭痛や便秘・睡眠等様々な問題にアプローチします。
私たちは皆さまの『痛みのない健康な生活』のため、全身トータルの施術が必要だと考えます。
- 『構造医学・スポーツ整膚』等、全ての技術を使って
お身体のトータルケアをいたします。
- ご希望で施術内容を自由にアレンジでき、患部数に制限なく、ご希望の部位に集中的な施術ができます。
- まだ痛みになっていない将来の痛みの原因を見つけた時は、すぐに処置をして痛みを事前に予防します。
- 全身コース:木曜日・午後3:00〜6:00受付
※他の時間がご希望の場合はご相談ください。
※電気診療・シップ・テーピングはありません。
治療の流れについて
-

あなたの身体の基礎情報をご記入ください。
受傷原因・治療歴・過去の病気・大きなケガ 等をご記入ください。
*その他 身体の状態・気付いた点・気になる事がありましたら 何でもお書きください。
あなたに最適な施術方針を決めます。
痛みの場所・症状の変化 をお聞きします。
*お仕事内容・生活習慣・姿勢・スポーツ 等が大きく関わります。
*内科的疾患に関係する場合も多くあります。
構造医学をベースとした施術です。
今日のあなたにベストな施術をいたします。
*毎回、症状の『場所・強さ』は微妙に変化しています。
私達は、毎回最適な施術で症状を改善して行きます。
*構造医学の手技・精密な治療器具で、安全・穏やかに施術いたします。
【関節面圧バランス療法の4つの効果】
@できるだけ早く
→毎回関節バランスを最適に整える事で短期終了。
Aできるだけ休まず
→ケガでなければ練習しながらバランス調整が可能。
B再発の予防
→関節を最適位置で安定させて再発を予防。
C後遺症を残さない
→関節位置を最適にして後遺症を最小限に。
-

電気治療と身体全体をほぐす機械治療です。
- 干渉波・低周波
- 心地よい電気の刺激で筋肉を緩めて痛みを鎮めます。
- アクアタイザー
- 温水ベッドの噴き出す水流で揉みほぐすウォーターマッサージです。とっても気持ちいいですよ!
- W・A
- 仰向けでふくらはぎをパッドに乗せ、ブルブル振動させます。
下半身の血行が改善して疲れが取れます。
※治療の順番は変わることがあります 。
FAQ よくあるお問い合わせ
1 保険は使えますか?
いいえ。保険診療は受けておりません。
2 部位別診療と全身特別診療の違いは?
【部位別診療】症状のある患部に集中して、出来るだけ早く症状を取る施術をします。
腰痛・頭痛・顎関節症 等ご希望の症状に施術するので、ムダな費用がかかりません。
【全身特別診療】全身トータルの施術です。時間内で多くの患部や重い症状に施術ができます。
ご希望で『全身のバランス調整』や『強い症状に集中した施術』ができます。
多くの皆様に「こんなに身体が軽くなるんですね。」と喜ばれます。
定期的にバランス調整をされる事で、良い体調でトレーニング・お仕事ができます。
3 治療費はどれくらいですか?
「部位別診療」と「全身特別診療」で異なります。料金表に一部料金を掲載しているのでご参照ください。
【部位別診療】:患部ごとの施術料金になります。(税込み)
(例)腰部/¥3,300・顎関節/¥3,520
【初診の方】 初診料¥2,200が掛かります。
【全身特別診療】:時間単位の全身トータルの施術です。(税込み)
90分/¥16,000・60分/¥13,000【初診の方】初診料¥2,200が掛かります。
詳しくはこちら
4 治療時間はどれくらいですか?
【部位別診療】通常60分くらい、初診の方は90分くらいが目安です。
初診の患者様は「予診票記入・問診・治療説明」等の時間が必要なため約90分をご予定ください。
※外傷(ケガ)の処置が必要な場合は、若干長くなることがあります。
【全身特別診療】<60分・90分>のご指定の時間になります。
5 予約は必要ですか?
はい。完全予約制なので『部位別診療&全身特別診療』ともご予約が必要です。
完全予約制なので、原則としてほとんど待ち時間はありませんが、時として前の患者さまに必要な検査・診断・施術になる時間がかかってしまう場合があります。
大変申し訳ございませんが、その際はどうかご理解頂きますようお願いいたします。
6 どんな治療ですか?
当院は『構造医学』の手技『関節面圧バランス療法』が基本です。
合わせて『整膚』やストレッチ等で施術いたします。
グイッ・バキッの施術は一切ありません。
症状を取るため・健康になるための身体の使い方もご指導いたします。
他に低周波・干渉波の機械や『アクアタイザー』(水のローリング)等の機器も使用します。
7 レントゲン検査は?痛み止め薬は?
8 治療回数の目安はどれくらいですか?
「患部・原因・症状の重さ・発症からの期間」等の条件で異なります。
当院では、下記のように治療期間を設定していますが、受傷後すぐ来院され「筋・腱・靱帯等の損傷」がなければ1回の施術で痛みが取れる場合もあります。
@ 短期改善型:おおむね一ヶ月以内で終了できると思われる症例。
A 中期改善型:おおむね二ヶ月以内で終了できると思われる症例。
B 長期改善型:三か月以上かかると思われる症例。
通常「痛みが無い状態で安定」するまでに4〜10回くらいの方が多いですが、できるだけ短期間での治癒を目指しています。
9 どんな服装で行けばいいですか?
ゆったりした服装でお来しください。膝や肘など患部が出せるものがお勧めです。
治療の時は「ベルト・ネクタイ・ポケットの中身」はお出しください。
「スカート・お着物」は、お着替えをお願いすることがあります。
一緒に、お顔の下に敷く『フェイスタオル』をお持ちください。
10 子供を連れて行きたいのですが?
はい。大丈夫です。
おもちゃや本で遊んでいただいたり空いているベットで寝かせていただいてもかまいません。
安心して、お子様と一緒にご来院ください。
11 妊娠中なのですが治療は受けられますか?
はい。大丈夫です。
関節に、穏やかに圧を加えて整える『関節面圧バランス療法』が中心です。
産前・産後の『WB骨盤整復法』も、静かに仙腸関節を整える手技なのでご安心下さい。
身体をねじったり、バキッとする事はありません。
低周波やブルブル振動する機械は、ご希望をお聞きしてから使用を決めています。
ご不明の点はお気軽にご相談ください。
12 整体・カイロプラクティクスはしてもらえますか?
いいえ。整体・カイロはいたしません。
『構造医学』はそれらと全く異なる考え方・手技です。
入念な問診・診察をしてから施術方針を決め、患者様の症状に対して一人々々適切な施術を行います。
13 「肩こり」「身体の疲れ」で治療は受けられますか?
はい。受けられます。
漠然とした症状でも必ず原因があります。
本当の原因に処置して、その原因を作らなければ症状は改善します。
患者様のお話しから本当の原因を探って行きます。
14 「1年前からの腰痛」の治療は受けられますか?
はい。受けられます。
「1年前からの腰痛・原因不明の慢性腰痛」も、原因はあります。
本当の原因に処置して、その原因を作らなければ症状は改善します。
患者様のお話しから本当の原因を探って行きます。
15 現在「腰痛」で別の整形外科・接骨院に通院しているのですが「ふく山接骨院」にかかれますか?
はい。かかれます。
整形外科で<レントゲン&MRI画像検査・お薬・患部の管理>をして頂き、症状は当院で取っていきます。
完全予約制 お電話ください。